とりのとりこ*フェルトバード
〜羊毛フェルトで作る鳥の世界〜 羊毛フェルト教室&愛鳥を綴る日記
水鳥ディスプレイ完成
1週間かけて作った水鳥のディスプレイがようやく完成しました
上下にごちゃごちゃいろんな物が写っていたので消したらポストカード風になった
本当は川をもっと大きくしたかったけど、展示棚の横幅的にこれが限界
川を挟んで右側は夏の終わり頃、左側は秋を感じさせる哀愁漂う風情にしてみました。


羊毛以外の作業が久しぶりで楽しくてドツボにハマってしまったけど、1週間前だというのにまだ他の準備が終わっていない...
来週の展示に間に合うのかーーー!?
今回の展示は鳥作品だけでなく、小道具等も気合をいれて作っているので、いろんな面から楽しんでいただけたら嬉しいです
ちなみにこの水鳥の展示場所ですが、逆L字型の展示棚の側面側に展示されるので、正面スペースから見ると野鳥コーナーが完全に死角になってしまい気付いてもらえない可能性があります。なので見に来ていただける方は「渋谷西武デパートのスクランブル交差点から一番近いエレベーターに乗る」と覚えておいてください。
正面玄関手前(駅側)に屋外から直結でいけるエレベーターに乗ると、降りてすぐの場所に野鳥コーナーがあります(※店内奥のエレベーターに乗ると野鳥棚が死角になってしまいます)
★とりのとりこ「羊毛フェルトの鳥さんたち」作品展★
会期:2016年3月22日(火)〜4月6日(水)
時間:月〜土:10時〜21時 日曜祝日:10時〜20時 ※最終日は15時まで
会場:西武デパート渋谷店 A館7F
手芸専門フロア「サンイデー」内
東京都渋谷区宇田川町21-1
TEL:03-3462-3324 JR他各線渋谷駅

上下にごちゃごちゃいろんな物が写っていたので消したらポストカード風になった

本当は川をもっと大きくしたかったけど、展示棚の横幅的にこれが限界

川を挟んで右側は夏の終わり頃、左側は秋を感じさせる哀愁漂う風情にしてみました。
羊毛以外の作業が久しぶりで楽しくてドツボにハマってしまったけど、1週間前だというのにまだ他の準備が終わっていない...

来週の展示に間に合うのかーーー!?

今回の展示は鳥作品だけでなく、小道具等も気合をいれて作っているので、いろんな面から楽しんでいただけたら嬉しいです

ちなみにこの水鳥の展示場所ですが、逆L字型の展示棚の側面側に展示されるので、正面スペースから見ると野鳥コーナーが完全に死角になってしまい気付いてもらえない可能性があります。なので見に来ていただける方は「渋谷西武デパートのスクランブル交差点から一番近いエレベーターに乗る」と覚えておいてください。
正面玄関手前(駅側)に屋外から直結でいけるエレベーターに乗ると、降りてすぐの場所に野鳥コーナーがあります(※店内奥のエレベーターに乗ると野鳥棚が死角になってしまいます)
★とりのとりこ「羊毛フェルトの鳥さんたち」作品展★
会期:2016年3月22日(火)〜4月6日(水)
時間:月〜土:10時〜21時 日曜祝日:10時〜20時 ※最終日は15時まで
会場:西武デパート渋谷店 A館7F
手芸専門フロア「サンイデー」内
東京都渋谷区宇田川町21-1
TEL:03-3462-3324 JR他各線渋谷駅
PR
教室情報
カレンダー
最新記事
(04/23)
(04/22)
(04/21)
(04/20)
(04/19)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
とりのとりこ
(ブログを書いてる人)
所属:アトリエ*torico 社長
仕事:羊毛鳥人形の先生
ぶちょーの遊び相手
〃 オモチャ作り 趣味:鳥人形作り
好き:チョコ・生フルーツ
嫌い:ドライフルーツ全般
火を通したフルーツ
(いちごジャムなど)