忍者ブログ

とりのとりこ*フェルトバード

〜羊毛フェルトで作る鳥の世界〜 羊毛フェルト教室&愛鳥を綴る日記

カテゴリー「羊毛フェルト」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

文鳥リベンジ

ここしばらく文鳥の大きさがわからずスランプに陥っています( ´д`ll)
再々リベンジで土台を作り、またまた人慣れした文鳥の文ちゃんにご協力をいただきサイズ比較をしてきました(※文鳥を握っているのは慣れたスタッフさんで、強制ではなく遊びながら握ってますのでご安心ください)

くちばしが少し大きくて何カ所か改善する箇所もあったけど、かなり実物大に近づいたかも。
いや〜、それにしても文鳥は想像以上に小さいです。
この小ささで実物大で教室をやるのは絶対に不可能だろうな〜(汗)
(羊毛フェルトはサイズが小さくなればなるほど高い技術が必要になるのです)
でもいつか個人的に本物サイズかそれよりも小さいサイズでリアル文鳥にチャレンジしてみたいと思います。

さて、いよいよ年末が近づいてきましたが今年は教室に力を入れすぎて一度も作品を納品していなかったので、年末までにいくつか作って作品を納品しようと思います。
作品ができたら随時アップしていきますね。

拍手[9回]

PR

文鳥3ショット

課題作品の文鳥は生徒さんが作りやすいようにあえて大きめのサイズにしましたが、原寸大で作ろうとするといまいち文鳥のサイズ感がわからない、ととり村で話したら、バックヤードにいる文鳥さんを特別に見せてもらう事が出来ました((*゚∀゚))

鳥の羽とは思えないシルクのようなツルツルツヤツヤした羽でとても美しかったです。
そして人慣れしている桜文鳥さんを出してもらって念願の3ショットも実現((*゚∀゚))

私の手にも止まってくれて、夢の3ショット

最後には握り文鳥の頭をナデナデさせてもらい、デレデレ顔が止まりませんでした( *´艸`)

とり村では定期的に里親会が開かれているので、きっとこの子はあっという間に里親さんが決まるんだろうな〜

拍手[0回]

西荻窪「ことりや」

本日、教室帰りに西荻窪にある鳥カフェ「ことりや」さんへ立ち寄ってみました。

ちょうど文鳥横のカウンターがあいていたので理想的な場所をGet!(隣はヒメウズラ)

店主さんの許可を得て2ショット撮影(ビビっておられるのでやや遠くから)

隅に逃げる本物さん(ごめんよ)

撮影させてくれてありがとう((´∀`*))

教室終わりでカラカラにのどがかわいていたのでビールを注文しちゃいました♪
仕事終わりの一杯は最高p(^-^q)

ヒメウズラもかわいかったのでいつか教室やりたいなぁ〜

拍手[7回]

ヒムネオオハシ

ヒムネオオハシを作りました♪


このヒムネオオハシ、作ってる途中の顔がすごく面白いことになったので、普段は途中行程はあまり掲載しないんですが特別にお披露目。

すっごい変顔ですよね(笑)
(お笑い芸人のペナルティのワッキーにそっくり)

そしてこちらはヒムネオオハシのリアルバージョン

画像では分かりにくいかもしれませんが、首を斜め上に見上げているポーズです。
胸のふくらみ具合がいいでしょ?
ほんのり微笑んだ優しい表情にしてみました^^

拍手[6回]

マメルリハとぶちょーさん

5月3日のブログで4色のパステルカラーの鳥さんクイズを出してみましたが
当たった方はいますかね〜?
正解はマメルリハでした♪

そしてもう1つはぶちょーさんでした♪

当たった人は相当の鳥マニア!

今まで作った作品を並べてみたらこんな感じになりましたよ((*´∀`*))

生で見るとかなり可愛いですよ〜

拍手[8回]

とりのとりこ

 (ブログを書いてる人)


所属:アトリエ*torico 社長
仕事:羊毛鳥人形の先生
   ぶちょーの遊び相手
    〃 オモチャ作り 趣味:鳥人形作り
好き:チョコ・生フルーツ
嫌い:ドライフルーツ全般
   火を通したフルーツ
  (いちごジャムなど)
 

ぶちょー

 (クルマサカオウム)


所属:アトリエ*torico 部長
仕事:食べて寝て破壊活動
関係:とりこの子供
趣味:かちょーを噛んで
   喜ぶ

もっと詳しく知りたい人は...
  →ここをクリック
 

かちょー

 (とりこの夫)


所属:アトリエ*torico 課長
   &とりの家の家長
仕事:鳥かごの掃除係
   (別名:ウンコ係さん)
関係:とりこの良き夫
   ぶちょーの家来
趣味:ぶちょーに噛まれて
   喜ぶ
 
Copyright ©  -- とりのとりこ*フェルトバード --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]