とりのとりこ*フェルトバード
〜羊毛フェルトで作る鳥の世界〜 羊毛フェルト教室&愛鳥を綴る日記
野生のキバタン
- 2013/02/01 (Fri)
- 羊毛フェルト |
- コメント(2) |
- Edit |
- ▲Top
今日は野鳥公園へ遊びに行ってきました。
そしたらなんと、野生のキバタンに会えたんですよ〜!

・・・って、だまされた人いる?
今回はちょっと遠目に撮影して騙され人口を増やす作戦に出てみました(^-^)
(近所の普通の公園です)
この前作った手のひらサイズのぶちょーさんは顔がうまくいかなかったので、一旦保留にして新たにキバタンを作った次第であります。
現在、本格的に鳥の作り方を教える講座を開く計画を立てていて、試作品を作っています。
鳥を専門で教えている所はどこにもないと思うので私が鳥専門講座の第一人者になれればいいな〜なんて夢を描きながら毎日チクチク頑張ってます^^


↓羊毛キバタンにだまされた人がいたらポチッとお願いします↓
そしたらなんと、野生のキバタンに会えたんですよ〜!
・・・って、だまされた人いる?
今回はちょっと遠目に撮影して騙され人口を増やす作戦に出てみました(^-^)
(近所の普通の公園です)
この前作った手のひらサイズのぶちょーさんは顔がうまくいかなかったので、一旦保留にして新たにキバタンを作った次第であります。
現在、本格的に鳥の作り方を教える講座を開く計画を立てていて、試作品を作っています。
鳥を専門で教えている所はどこにもないと思うので私が鳥専門講座の第一人者になれればいいな〜なんて夢を描きながら毎日チクチク頑張ってます^^
↓羊毛キバタンにだまされた人がいたらポチッとお願いします↓
セキセイインコハルクイン教室-受付
- 2013/01/29 (Tue)
- 教室のお知らせ |
- コメント(0) |
- Edit |
- ▲Top
本日より羊毛フェルト教室の受付を開始します。
課題作品「セキセイインコのオーナメント」

■日 付:2013年3月17日(日)
■時 間:13:10〜16:30
■料 金:3,800円(材料費+道具代込)
■定 員:8名様(18歳以上の方)
※定員に達しました
■会 場:とり村
埼玉県新座市中野2-2-22 TEL:048-480-6077
東武東上線柳瀬川駅より徒歩20分(送迎車あり)
※ご来場方法はとり村ホームページにてご確認ください
色は白か黄色のどちらか1つを選んでいただきます。
その他詳細はアトリエ*toricoホームページでご確認ください
==================================
お知らせが3つあります
■お知らせ1:今回より直接のお申込み出来るようにしました。
■お知らせ2:追加キットの要望が増えたので今回より追加キットの販売もします。
■お知らせ3:日程が合わない方や遠方に住んでいる方からもキット販売のご要望をいただいておりましたので、近日中にとり村通販サイトでこの作品のキットを販売する予定です。
発売開始までもう少々お待ちください。
課題作品「セキセイインコのオーナメント」
■日 付:2013年3月17日(日)
■時 間:13:10〜16:30
■料 金:3,800円(材料費+道具代込)
■定 員:8名様(18歳以上の方)
※定員に達しました
■会 場:とり村
埼玉県新座市中野2-2-22 TEL:048-480-6077
東武東上線柳瀬川駅より徒歩20分(送迎車あり)
※ご来場方法はとり村ホームページにてご確認ください
色は白か黄色のどちらか1つを選んでいただきます。
その他詳細はアトリエ*toricoホームページでご確認ください
==================================
お知らせが3つあります
■お知らせ1:今回より直接のお申込み出来るようにしました。
■お知らせ2:追加キットの要望が増えたので今回より追加キットの販売もします。
■お知らせ3:日程が合わない方や遠方に住んでいる方からもキット販売のご要望をいただいておりましたので、近日中にとり村通販サイトでこの作品のキットを販売する予定です。
発売開始までもう少々お待ちください。
綾瀬体験教室
- 2013/01/26 (Sat)
- 生徒作品 |
- コメント(4) |
- Edit |
- ▲Top
昨日カルチャーセンターでの1日体験教室が無事に終了し、7名様にセキセイインコちゃんを作っていただきました((´∀`))

今回は圧倒的にグリーンが大人気でしたね。
カルチャーセンターって地元の人だけが来るのかと思っていたら、遠くからお越しいただいた人もいて大変ありがたかったです。
ご参加いただき本当にありがとうございました。
こちらのセブンカルチャークラブ綾瀬では、4月に1時間の体験講座&説明会を行った後、5月のゴールデンウィークあけから定期講座を行う予定です。
近くになりましたらこちらのブログで詳細を発表しますのでよろしくお願いいたします。
次回のワークショップは、とり村でつり下げタイプの鳥人形にチャレンジしてもらおうと思います。できれば2月に募集を開始し、3月に教室を開催できればと準備を進めています。
今回は圧倒的にグリーンが大人気でしたね。
カルチャーセンターって地元の人だけが来るのかと思っていたら、遠くからお越しいただいた人もいて大変ありがたかったです。
ご参加いただき本当にありがとうございました。
こちらのセブンカルチャークラブ綾瀬では、4月に1時間の体験講座&説明会を行った後、5月のゴールデンウィークあけから定期講座を行う予定です。
近くになりましたらこちらのブログで詳細を発表しますのでよろしくお願いいたします。
次回のワークショップは、とり村でつり下げタイプの鳥人形にチャレンジしてもらおうと思います。できれば2月に募集を開始し、3月に教室を開催できればと準備を進めています。
カレンダー
最新記事
カテゴリー
教室情報
ブログ内検索
アーカイブ
とりのとりこ
(ブログを書いてる人)
所属:アトリエ*torico 社長
仕事:羊毛鳥人形の先生
ぶちょーの遊び相手
〃 オモチャ作り 趣味:鳥人形作り
好き:チョコ・生フルーツ
嫌い:ドライフルーツ全般
火を通したフルーツ
(いちごジャムなど)